自然写真の撮り方

F値を工夫して撮る

【パンフォーカスってなに?】F値を理解してシャープな写真を撮ろう!

パンフォーカスにするにはF値の設定の値をを大きくすれば(絞り込めば)OK。広角レンズを使ったときはf/13~f/16でカメラから5~7mの位置にピント合わせをすると全体にピントが合い、くっきりとしたシャープな写真が撮れます。
構図の考え方

【リーディングライン】奥行きを意識することであなたの写真が変わります

ーディングラインを構図に取り入れることができれば奥行き感のある面白い写真に仕上がります。メインの被写体へ視線を誘導してみましょう。きっと「伝わる写真」になるはずです。
光・露出

自然を立体的に撮るならサイド光をねらおう!写真が上手くなる光の考え方を紹介します

『立体感を出したい』ときに有効なサイド光について解説しています。サイド光で撮るための大切なポイントは3つ。①朝、夕の日が低い時間帯をねらう②日の出、日の入りの方角を事前に確認しておく③日中や曇り、雨の日でも注意深く観察する
タイトルとURLをコピーしました